会社の同期と気が合わないし自分だけ浮いてると思ったら…ストレスを溜めない2つの方法を紹介

同期

入社すると同期と呼べる人達がいると思います。

気が合えば良きライバルとして、いろいろと助けになってくれる存在になります。

しかし気が合わない場合、非常に対応に苦慮すると思います。

私も内向的な性格が災いして、気の合わない同期から、お金まで無心された苦い経験があります。
やはり強い気持ちで接する事も必要だと思います。

今回私なりの解釈で、気の合わない同期に対して、ストレスを溜めない方法を紹介しますので、参考にしてもらえたらと思います。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

Contents

会社の同期と気が合わないし自分だけ浮いてると思ったら…思うだけではストレスが増えるだけ

学生気分がなかなか抜けない新入社員時代。

会社の研修では、社会人としての心構えを教わり、実際の現場に出ると社会人としての洗礼を浴び「こんなはずではなかった」と戸惑う事が多々あると思います。

そんな時、同じ境遇から、いろいろと悩みを相談しながら助け合う事が出来るのが、同期だと思います。

ただそれは、気の合う人前提の話しです。

気の合わない人だと本当に、対応に苦慮すると思います。

「学生時代なら絶対に接する事がないだろうな」というタイプの人とも「一応同期だから」という理由で接しないといけないわけですから、これほど気を使うことはないと思います。

さらに同期が、そういうタイプの人達ばかりだと逆に、自分だけが浮いてる存在にもなりかねません。

ですから「合わないな」と思っても表向きは、仲が良いように装わないといけないわけですから、相当な我慢が必要になります。

また、相手はそういう気持ちを知るよしもないので、プライベートも含めた深い付き合いをしてこようとしてきます。

自分の気持ちとは裏腹に、よせばいいのにそれに対応しようとして我慢して付き合ってしまう…。

といった悪循環にはまってしまい、そして付き合う期間が長くなればなるほど、ストレスだけが増大し、自分自身を追い詰めていくことになるということですね。

気が合わない会社の同期と付き合い続け、心身ともに疲弊し、お金まで無心されたことも

私がある会社に入社した時です。

地元では規則が厳しい会社(ブラック企業)として有名な会社でした。

そんな情報を一切知らない私は、学生気分が抜けきれていない状態で、会社の研修を迎えました。

会社の近くにある研修施設で2週間、同期達と一緒に寝食を共にし・・・

  • 朝5時起床
  • 会社の近くをランニング
  • 会社の周囲を清掃
  • 会社の入り口で社員に対して大きな声で挨拶
  • 社長が著者した書物の朗読
  • 社会人としての心構えの講義
  • 会社の歴史や概要

等といった内容で、朝から夜遅くまでありました。

私は学生時代から、奥手で人見知りの性格で、表情がいつも怒っている感じの為、近寄りがたいオーラを出していると、いつも友人から指摘されていて、そして今回の研修でも1週間過ぎても、誰1人同期が近寄ってこなくて浮いた存在となっていました。

ですから会社の研修もそうなのですが、同期を見ても自分とは合わない雰囲気に息苦しさを感じていました。

そんな時「オ~ス!元気!」と私の肩を叩きながらAくんが声をかけてきました。

最も私とは”気の合わないタイプ”のAくんでしたが、同期ということで「仕方ないな」という気持ちで接することにしました。

研修後はみんな別々の職場に配属され、私やAくん含めたほとんどの同期は会社の寮に入りました。

私は仕事が終わると1人の時間を大切にしたいと思っていたのですが・・・

  • 必ず部屋に来て仕事での愚痴を話しにくるすなど、邪魔しにくる
  • 職場の飲み会があったのか、泥酔したAくんが私の部屋に来て、吐き気を訴える
  • 私が持っていた漫画、CD、ゲームを借りに来ては返さない

というAくんの性格に、イライラが募るばかりでした。

極めつけが、「ご飯を食べに行こう」「飲みに行こう」と誘いに来るのに、いざ支払いになると「お金は今持っていないので、後で返すから出しといてくれ」という始末。

Aくんが寮を出る(彼女と同棲するため)までの2年間、こういう感じで接してきましたが、結局Aくんからは何一つ返してもらった物はなく、飲食代だけでも50万円以上は貸していたと思います。

とにかく厄介な同期でした。

【気が合わないなら付き合う必要なし!】ストレスを溜めない2つの方法を紹介

私はAくんとの関係以降、“同期だから””同僚だから”仲良くしないといけないといった考え方を変えました。

そして気が合わない人達とは挨拶や仕事上での話しかしないようにして、距離をおくことにしました。

そもそも、気が合わない人に無理に合わせようとすること事態おかしなことで、自分のペースで人間関係を構築していくことがストレスを溜めない方法だと思います。

同期の仲間から浮いたって構わないと私は思います。

無理に合わせた所で、私みたいに何一つ得することはありませんから…。

それでも同期に対してストレスが溜まり、苦悩するなら転職を考えましょう。

実際、私もAくんが同じ職場にいたら、まず転職を考えていたと思います。

仕事をする上で、職場の上司や先輩達との関係に悩む事が多々ある中、同期にも足を引っ張られるとなると溜まったもんじゃないです。

働く為に会社に来ているわけですから、その仕事に支障が出る環境では、一番大事な給料に影響が出ると思います。

出来るだけ自分の働きやすい環境を整えることが大事で、自分のステップアップになると思えば転職もアリだと思います。

ちなみに「転職=失敗」というイメージがどうしてもあると思います。

それはただ闇雲に転職するからで、ある意味、転職も自分の人生を賭けて臨むものだと思います。

それには情報収集も必要ですし、なにより自分自身を知る必要があります。

自分の強み(特徴)を知った上で転職活動に臨むと「転職=成功」のイメージにきっと変わると思います。

ただ自分の強み(特徴)が何か?客観的に把握しづらいものです。

  • 自分の強み(特徴)に興味があるがうまく語れない
  • 日頃の仕事の中で自信が持てない

といった方・自分の強みが知りたい方には、以下のサイトのグッドポイント診断がオススメです。

会員登録して診断に答えるだけで自分の強みが見え、診断結果は自己分析にも活用できます。

無料&所要時間約30分で、自分でも気づかないような意外な強みが見つかることも・・・是非活用してみてください。

今すぐこちらをクリック↓↓↓

グッドポイント

▼参照記事はこちら▼

【会社を辞めたい人必見】グッドポイント診断を活用してブラック企業を卒業した私の事例!

転職して同期とはサヨナラ…自分の時間を取り戻せて良かった

その後私は、上司の不正問題などがあり、嫌気がさして転職しました。

Aくんは転勤していたので、私は辞める際に電話で貸してたお金について電話しました。

電話だったのかAくんは強気で「知るかよ!おごりじゃなかったのか」と予想通りの回答が返ってきて、さらに「会社を辞めてお前は落ちていくんだよ」と残念なことも言ってきました。

まぁ~ある程度は覚悟していたので、そこまで落ち込みはしませんでしたが、私の性格にも問題があった事をこの時十分に反省をしたことを昨日のように思い出します。

転職先ではこのような経験を踏まえ、同僚にもドライな関係を保っているのでストレスは溜まりません。

そんなことよりも、誰にも邪魔されない自分の時間(プライベート)を取り戻せた事が非常に嬉しかったですね。

気の合わない同期と付き合うのは時間の無駄!ストレスになるなら転職も考えるべき

私みたいにならない為にも、気の合わない同期とは、無理して付き合うことなんてないと思います。

もし職場にそういう同期がいるなら、ただ邪魔をされ足を引っ張られるだけだと思います。

貴重な時間を無駄にしないで、ステップアップをしたいと思うなら、転職も視野に入れて考えるべきです。

スポンサーリンク

転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ

自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓

無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社

自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓

【無料】グッドポイント診断で自分の強みが丸わかり!ブラック企業を卒業した私の事例!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました