社員の使い捨ては当たり前?そんな会社の見分け方や特徴、入社後の対処法も紹介

社員

「うちの会社は社員を使い捨てのようにこき使う。それって当たり前なの?どうしたらいい?」

「社長は『人材は宝』と言うが、実際は社員を使い捨ててる。。どうしよう」

「社員を使い捨てにする会社の見分け方が知りたい。」

といった悩みに答えます。

■本記事の内容

・社員を使い捨て(当たり前)にする会社の見分け方
・社員を使い捨て(当たり前)にする会社の特徴
・社員を当たり前のように使い捨てにする会社に約20年いたら…悲惨な結末に
・【必見】入社して使い捨てだと気づいた時の対処法を紹介

“社員を使い捨て”=ブラック企業と言っても間違いないです。

そういう会社に入らない&近づかないが理想ですが、それがなかなか難しいところで、多くの人が使い捨てのようにこき使われ、悩んでいると思います。

私もそういう会社に長年いて、苦悩の連続でした。

今回、私の経験を交え”社員を使い捨て”にする会社についてまとめたので、「当たり前のように社員を使い捨てにする会社」に疑問を持っている方、そういう会社を見分けたい方は最後まで読んでください。

※ブラック企業に約20年勤めた他、数々の会社を渡り歩いた実体験を元に、筆者なりの解釈でまとめています。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

Contents

社員を使い捨て(当たり前)にする会社の見分け方

私に経験から社員を使い捨てにする会社の見分け方、そして特徴を紹介します。

こういう会社に入らないためには、見分けることが非常に大事です。

私の経験では以下の方法で見分けられると思います。

  • 離職率が高い
  • 常に社員募集
  • 家族経営
  • 「アットホーム」が売り

離職率が高い

「自分にとって働きやすい環境があるか?」という判断基準の一つとして離職率は大事です。

ちなみに離職率とは「一定期間を定め、その期間内にどれだけの社員が離職したか?」を示した率です。

その“一定期間”にも規定はなく、企業によってさまざまな基準で計算されています。

例えば「新卒社員が3年以内に離職した割合」

100名の企業で、10名の新卒社員を採用。3年以内に5名が退職した場合

⇒5名÷10名=離職率50%

また「過去5年をさかのぼり、中途社員が1年以内に離職した割合」

100名の企業で、2009年から2014年まで毎年2名ずつ計10名を採用。そのうち5名が

1年以内に離職した場合

⇒5名÷10名=離職率50%

極端な例で言えば、3ヶ月間で計算することも可能なので、離職率0%を謳っている企業もあります。

どのくらいの期間、どのような定義で計算したかがポイントになるので、その辺は注意が必要です。

ただ離職率0%は少し疑って見た方が無難だと思います。

常に社員募集

それだけ人の出入りが激しいのが伺えます。

職業安定所や新聞求人広告等に1年中「従業員募集」の広告が出ていたり、求人票に、「学歴不問」・「フリーター歓迎」・「所有免許不問」・「業界未経験者大歓迎」・「大至急従業員求む」等と怪しい言葉が連発している場合は要注意です。

家族経営

会社の経営を家族が独断的に行っており、公私混同は当たり前です。

  • 無能な親族でも高給が貰える。
  • 会社が利益を出しても従業員に還元されず親族への分配が優先される。
  • 仕事に関係なくても経営者家族への気遣い・忖度が必要。

など、まずは身内から大事にします。

社員が大事にされる唯一の方法は、家族(ファミリー)気に入られることが不可欠です。

アットホームが売り

「アットホームな」「和気あいあい」というフレーズはブラック企業の鉄板フレーズと言われています。

  • 中小企業や小規模オフィスで見られることが多い
  • パワハラ、セクハラ、コンプライアンスに疎いケースが多い
  • 馴れ合いの人間関係

といった内情が隠されているということです。

都合の悪い求人情報ほど肝心な部分をぼかして「嘘は書いていない」というスタンスを取る傾向にあるのでこれらのように、あいまいな抽象的なフレーズを見かけたら要注意と思って欲しいです。

社員を使い捨て(当たり前)にする会社の特徴

私の経験では以下の特徴があると思います。

  • 人が続かない
  • 社風としてサービス残業するのが当たり前
  • 休日出勤が多い
  • 給料が非常に安い
  • 昇給制度が一切無い(あってもスズメの涙程度)
  • 超ワンマン経営
  • 他人にその会社への就職(転職)を勧められない

人が続かない

常に人が足らない所は、周りの人達の心の余裕が無く、職場全体がピリピリとした緊張感に包まれた雰囲気なので、敏感な人はこの時点で”無理”だと判断して辞めていきます。

またそういう職場は…

  • 高圧的な態度や発言
  • 無視や放置

といった先輩社員もいるので、人が入っても続かないです。

社風としてサービス残業するのが当たり前

定時が来ても誰も帰宅しようとしないし、帰らせない空気間を出します。

いざ帰ろうとすると「もう帰るのか?」「この仕事を終わらせてから帰って」と無理やり残業させようとします。

しかし残業代については黙りこみます。

暗にサービス残業を強要する環境に憤りを感じます。

休日出勤が多い

人手不足で長時間労働を強いる会社は休日出勤も多いです。

残業しても納期に間に合わなければ休日で対応するしかありません。

そういう事が常態化している会社もあり、それでも休日手当が出るなら良いですが、”サービス残業”でなんて会社も多いと思います。

給料が非常に安い

最も社員を使い捨てにしていると感じるのは、給料がとにかく安いことです。

長時間の辛い仕事を頑張っても手取り10万円以下なんてこともあります。

更には、郵便局で問題になっています自爆営業や社内製品の強制購入ということもあり、ただでさえ生活出来ない収入なのに、さらに痛めつける行為はまさに使い捨てといっても過言ではありません。

昇給制度が一切無い

これも給料が安いに連動していますが、「景気が悪い」を口実に昇給がない会社も多くあります。

しかし、社長が欲しいと思ったものはすぐに購入できる体制に、疑問を持っている人も多くいると思います。

超ワンマン経営

現場従業員の意見を全く聞かず、社長等の上層部達だけがいつも美味しい思いを味わっている光景を、目の当たりにしている人もいると思います。

  • 黒い物を社長が白い物と言ったらそのとおりに見ないといけない。
  • 常に社長の言うことが正しい。
  • 会社の利益もまずは自分(社長)達からという。

会社にいる限り”奴隷になれ”(使い捨て)ということです。

他人にその会社への就職(転職)を勧められない

こういう会社に勤めていること自体隠したい人もいると思います。

他人に決して勧められないほか、こういった会社の評判は口コミでも広がっていきます。

人手不足の原因はこういった口コミの影響もあるかと思います。

社員を当たり前のように使い捨てにする会社に約20年いたら…悲惨な結末に

ブラック企業にいた時です。

入社前はなかなか就職が決まらず、やっとの思いでこの会社に入ることが出来ました。

前任者からも「この会社は止めた方がいいよ」と忠告され、初めは「何言ってるの?」と感じでしたが…

  • 朝6時の出勤~帰宅は22時以降(サービス残業)
  • 徹夜作業の連続(サービス残業)
  • ほぼ休日出勤(サービス残業)
  • 低い給料
  • パワハラ

など使い捨て行為が当たり前のように行われ、前任者の忠告の意味がわかりました。

そして社員を使い捨てのうように扱って誰が大きく喜ぶのかと言ったらワンマン社長です。

その社員が頑張れば頑張るほど社長の懐は潤い

  • 家が建つほどの値段の外車が増えていく
  • 月1で出張という名の海外旅行
  • 豪邸の建築

といったことになり、全体ミーティングでは「社員は人財」と発言するのですから、呆れるばかりでした。

そんな会社に約20年いたのですが、収入は一向に増えないのに責任(プレッシャー)だけが激増しました。

そしてついに私の体はその責任の重さに負けてしまい、倒れて緊急搬送されることに。

その後、退院して体調が悪いながらも踏ん張って出勤しましが、目の前には新しい外車(数千万円)を購入して喜ぶ社長の姿が…。

「あ~やはり社長の使い捨て要員でしかないな」と、やるせない気持ちが心の底からこみ上げてきたことを、昨日のように思い出します。

【必見】入社して使い捨てだと気づいた時の対処法を紹介

対処法は簡単で、今すぐ転職を考えるべきです。

社員を使い捨てのように扱う会社に残る人の多くは、「辞めても次の転職先がみつからない」と思っています。

以前の私もそう思っていました。

ですからブラック企業に約20年もしがみついてきたわけです。

でも今は、ブラック企業から脱出して転職しています。

ちなみにその会社では使い捨てのような扱いはされていません。

なんならもっと早く転職活動しておけば良かったとさえ思っています。

当時、転職するにはハローワークしかない状況でしたが、今では多くの選択肢があります。

私は転職サイトに登録して2ヶ月後に今の会社に転職出来ました。

ある程度の年齢がいっていたにも関わらず、ただ気軽に登録しただけなのにです。

なのでこの際、社員を使い捨てにする会社だと気づいたなら、今すぐ転職を考えるべきだと思います。

私みたいに貴重な時間を無駄にしないためにも。

とは言っても、「転職サイトって沢山あってどれに登録していいのか分からない…」という人も多いと思ます。

そんな人のために無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社」でおすすめの転職サイトを紹介しているのでそちらを参考にしてみてください。

スポンサーリンク

転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ

自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓

無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社

自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓

【無料】グッドポイント診断で自分の強みが丸わかり!ブラック企業を卒業した私の事例!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました