退職を慰留されたら…残った場合のメリット・デメリットを紹介

退職

退職を願い出たら、上司から慰留され、悩んでしまう事があるかと思います。

その際、一番の悩みになるのが、会社に残った場合のメリットとデメリットだと思います。

私や私の元同僚達も上司に慰留され、(私の場合は慰留を拒否しました)会社に残って出世した人もいれば、残ってもしばらくして退職してしまった人もいます。

やはり慰留も交渉事なので、その辺が一番のポイントになってくると思います。

今回私なりの解釈で、会社に残った場合のメリット・デメリットを紹介しますので、参考にしてもらえたらと思います。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

Contents

退職を慰留されたら…残った場合のメリット・デメリットを紹介

  • 給料が安い。
  • 職場の人間関係が上手いかない。
  • 会社の規則が厳しくて合わない。
  • 長時間の残業に耐えられない。

など、人にはそれぞれ退職したい理由があります。

そして退職を願い出た場合、たいていの上司(役員や人事担当等)は説得(慰留)するわけですが、会社によっては、社長自ら引きとめに参加するケースがあります。

  • 「今やめられては業務に重大な支障が出るので、後任者が決まるまで待ってほしい。」
  • 「今まで会社に世話になったはずだが、恩を仇で返すのか。」
  • 「君は将来の幹部候補でみな大いに期待している、期待に応えて欲しい。」

等の言葉を投げ掛け、もう一度考え直すよう促されると思います。

退職を願い出るものの、実際上司にこのようなことを言われると、慰留に応じるか悩んでしまう人もいると思います。

そこで、会社に残った場合のメリットとデメリットを考えた場合、まずは上司にしっかりと、慰留に応じる際の条件(給与を上げてもらう等)を提示し、条件を約束させる事が大事です。

メリット

  • 給与が上がる。
  • 希望の職種・職場へ配置転換できる。
  • 昇給や昇進ができる。
  • 残業をあまりしないでいい。
  • 休日出勤も極力出勤しないでいい。

デメリット

  • 同僚や先輩に辞めると宣言していたのに、残ってしまうと気まずい雰囲気になる。
  • “特別扱いがズルイ”と周囲から僻まれる。
  • なかなか条件を実行に移してくれない。

等がありますが、最大のデメリットになるのが、メリットにあるような全ての条件が守られない可能性があるということですね。

単にその人がいなくなると、仕事に穴があいて困るという理由からで、社印を押した文書で約束していない、上司や人事の口頭約束の場合は、最も注意が必要でその可能性が高いと思います。

【メリット】給与交渉に成功した同僚

私がブラック企業で働いていたときです。

私よりも後工程で作業していたAくんがいました。

Aくんのいた職場も常に人手不足の状態で、深夜までの作業が続いていました。

特にAくんは特殊な作業を担当しており、しかもAくんしか出来ない作業でした。

ですからAくん1人だけ帰りが遅く、徹夜になることも多々ありました。

そんなある日、Aくんが会社を辞めるのでは?という噂が流れました。

当時Aくんは結婚したばかりで、しかも子供がおり、早く帰って子供の顔がみたい、奥さんともコミュニケーションをとりたいと周囲にもらしていたそうです。

しかし、会社としてはAくんに辞めてもらっては困るという事で、頻繁に上司や幹部の人達が慰留に努めていました。

Aくんが担当した製品の客先は、社長自ら営業して注文をとりつけた顧客でした。

Aくんが辞めてしまうと、その顧客との信頼度が下がり、ひいては社長の信用度も下がり兼ねないので、上司や幹部達は必死の形相で慰留をしていました。

この状況を見かねた社長が出てきて、Aくんと2回ほど面談をして慰留に成功。

面談後すぐにAくんは主任になり、噂によると給料もかなり増えたということです。

今では係長になっているという話でした。

【デメリット】口約束だけで疲弊した同僚

それから数年後、私の係にいたBくんが辞めると言い出しました。

以前から長時間労働に苦痛を感じて、残業はやりたくないと上司に訴えてたみたいです。

しかし一向に改善されないことに嫌気が差したということです。

かなり忙しい時期だったので「今辞められては困る」と係長や課長そして総務の課長が慰留をしていました。

何回かの慰留で、Bくんも会社に残ることになりました。

それ以降、Bくんは定時で帰宅できる特別待遇となりました・・・がしかし、社長がそのことを許すはずもなく、1ヶ月後にはまた長時間残業に逆戻りとなりました。

さらに班長から「自分だけ定時で帰るとは何様だ!」と理不尽な説教を受けてしまい、Bくんは「裏切られた」と疲弊しきっていました。

それからしばらくしてBくんは体調不良となり、入退院を繰り返し後、退職となりました。

【必見】退職を慰留されても…簡単で上手な断り方を紹介

やはり慰留する側の力量によって、メリット・デメリットの差が出ると思います。

私の経験上、慰留は口約束だけでしかないので、デメリットの方が大きいような気がします。

そこで断り方としては、体調不良を原因にするのが一番です。

  • 夜が眠れない。
  • 動悸や息切れがする。
  • 頭痛がひどい。
  • ひどい腰痛に悩まされている。

等の理由をつけて「しっかり直したいので退職させて欲しい」と言うと、私の場合は100%慰留を断ることが出来ました。

さらに心療内科の診断書も提出していたことが、上手に断れる後押しにもなっていました。

もし会社から休職扱いでの慰留をしてきても、しっかり休んだ後で「やっぱり無理でした」と退職できますから、体調不良での断り方が一番無難だと思います。

また、慰留に応じてしまう事の一つに、転職先が見つかっていないと言うのもあると思います。

“退職したいな”と思った時にこそ、転職サイトに登録して、退職後の事も考えておくのも必要かと思いますし、私はそうやって慰留を拒否してきました。

ちなみに「転職=失敗」というイメージがどうしてもあると思います。

それはただ闇雲に転職するからで、ある意味、転職も自分の人生を賭けて臨むものだと思います。

それには情報収集も必要ですし、なにより自分自身を知る必要があります。

自分の強み(特徴)を知った上で転職活動に臨むと「転職=成功」のイメージにきっと変わると思います。

ただ自分の強み(特徴)が何か?客観的に把握しづらいものです。

  • 自分の強み(特徴)に興味があるがうまく語れない
  • 日頃の仕事の中で自信が持てない

といった方・自分の強みが知りたい方には、以下のサイトのグッドポイント診断がオススメです。

会員登録して診断に答えるだけで自分の強みが見え、診断結果は自己分析にも活用できます。

無料&所要時間約30分で、自分でも気づかないような意外な強みが見つかることも・・・是非活用してみてください。

今すぐこちらをクリック↓↓↓

グッドポイント

▼参照記事はこちら▼

【会社を辞めたい人必見】グッドポイント診断を活用してブラック企業を卒業した私の事例!

しつこい退職慰留を断り転職、ステップアップ出来て良かった

私の場合は、会社に対してネガティブな感情が理由の退職でしたので、慰留はしないと決めていました。

しかし一応、上司の話は全て聞く事にしていたので、退職の願い出も2ヶ月以上前には伝えていました。

当然、退職までの時間があるわけですから、何回も何回もしつこく慰留の話をしてきて、最終的には土下座までしてきました。

他の人なら少しは慰留に傾くかもしれませんが、話の内容が「今やめられては業務に重大な支障が出るので、後任者が決まるまで待ってほしい。」といった会社都合なわけです。

話を全て聞いたうえで、私にはなんのメリットも感じないことを伝え、さらに「慰留する時間があるなら、私の代わりの人を早く見つけて下さい。その為に2ヶ月以上も前から退職を申し出ているわけですから」と断っていました。

もちろん転職先を決めていたことも慰留を断る後押しになっていました。

ブラック企業時代よりも収入や休日が増え、仕事的にもステップアップ出来たので転職して良かったと思っています。

退職したいと思ったなら、貴重な時間を無駄にしない為にも、転職も視野に考えるべき

退職したいと思ったら転職する、しないに関わらず、まずは転職サイトに登録して、自分にとって有益な情報(条件の良い会社情報)を見ることをオススメします。

それらの有益な情報と、慰留に応じた時の条件を比較してみるのも必要だと思います。

会社に残っても、しばらくしたら退職してしまうといった、貴重な時間を無駄にしない為にも是非、試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ

自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓

無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社

自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓

【無料】グッドポイント診断で自分の強みが丸わかり!ブラック企業を卒業した私の事例!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました