「優しい人ほど辞めていく」「真面目な人ほど辞める」のはなぜ?人が辞めていく職場を徹底解説

退職

「私の職場は人が次々と辞めていく…特に優しい人や真面目な人から…。

問題のある職場だとわかっているが、この先自分がどうしたらいいのかわからない。

なので、まずは優しい人や真面目な人が辞めていく心理や経緯を知りたい。

それから自分の気持ちを確認したい。」

といった悩みに答えます。

■本記事の内容

・「優しい人ほど辞めていく」のはなぜ?

・「真面目な人ほど辞める」のはなぜ?

・人が辞めていく職場を徹底解説

ブラック企業に約20年勤めた他、数々の会社を渡り歩いた私が実体験を元に、私なりの解釈でまとめたので、参考にしてもらえたらと思います。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

Contents

「優しい人ほど辞めていく」のはなぜ?

会社(職場)に居続けると気持ちが辛くなるからです。

理由は・・

  • 何か言われても言い返せない。
  • 頼まれたことを断れない。
  • 八つ当たりされやすい。
  • 文句も言われやすい。

といった事を、全て自分のせいだと思ってしまうからです。

ちなみに優しい人の特徴は・・

  • 誰に対しても平等・公平。
  • 損得勘定に左右されない。
  • 人のためになることを当たり前のようにさりげなくする。
  • 見栄や意地を張らない。

などがあります。

このことからもわかるように、気の強い人から見れば、良いように利用しやすく、ストレスのはけ口にもなると思います。

さらに最悪の場合は、チョットした優しさが災いとなり、職場の同僚や上司または先輩からストーカー被害にあってしまうこともあります。

ブラック企業にいたときです。

女性社員のAさんがいました。

Aさんは忙しい時でもいつも笑顔で対応し、また困った人がいると、自ら手伝いを行うような人で、会社内でも「優しい人」と若い男性社員から人気がありました。

なので、ある程度は他の女性社員から、ひがまれていたと思います。

よく八つ当たりされている場面を見ていたので、「大変だな」とも思っていました。

さらに問題だったのが、Aさんと同じ係にいた男性社員からのストーカーでした。

Aさんは誰に対しても手助けするので、男性社員が「俺に気がある」と勘違いして、

緊急連絡網から電話番号を調べたところからストーカーに発展したそうです。

他の女性社員からひがまれていた事もあり、誰にも相談出来ず、ただただ我慢していたと言います。

しかし毎日八つ当たりされたり、文句を言われたりと、人間関係に疲れきってしまい、気持ち的に辛過ぎるということで辞めていきました。

やはり優しい人は色々と、はけ口にされてしまうこともあるので、精神的に辛くなる事が多々あると思います。

「真面目な人ほど辞める」のはなぜ?

  1. 自分で責任を抱え込んでしまい辛くなる。
  2. “正直者がバカを見る”に気づいてしまう。

この2つだと思います。

自分で責任を抱え込んでしまい辛くなる。

真面目な人は100%で目標達成をしなくてはいけないという完璧主義者が多いです。

また他人からの頼みを断れないという人も多く、そのため「責任感がある」と認識され次から次へと仕事を頼まれます。

どれも真剣に取り組むので、多くの作業を抱えることによって精神的な負担も大きくなります。

さらに1人で仕事を抱え込んだり、自分の仕事は自分で片付けるという考えが強いため、ますます精神的負担が増えてしまい鬱病の発症、そうでなくとも心身の不調に陥り退職に追い込まれるということです。

“正直者がバカを見る”に気づいてしまう。

  • これだけ頑張っても給料には反映されない。
  • これだけ苦しい思いしてるのに、周りは楽している。

という事が段々わかってくると「利用されてる」と気づくわけです。

まさしく”正直者がバカを見る”です。

このことがわかってしまうと一気にモチベーションは低下します。

こういう事も辞めてしまう理由です。

ブラック企業にいた時です。

珍しく新卒で大卒のB君が入社してきました。

地元では野球の強豪校として有名で、しかも野球部卒というバリバリの体育会系でした。

なので上司や先輩に頼まれた仕事はどんな事でも真剣に取り組み姿が印象的で、私はいつも「なぜこんな真面目な人がこの会社に入ってきたのか?」と疑問に思っていたのと同時に「利用されなければいいな?」と心配もしていました。

入社して1年、長時間労働の中、真面目な態度に周囲から絶大な信頼を得てB君も自信にみち溢れていました。

大卒のB君は幹部候補としても期待されていて、「いろんな職場を経験させろ」と社長からの指示で、今まで頑張ってきた職場から移動することに。

ただ移動した職場の課長が、自分の事しか考えていない人で・・・

  • ネチネチと嫌みばかり言う。
  • 自分の仕事を部下にやらせる。
  • 部下に責任転嫁。
  • 機嫌が悪いと何時間でも説教する。

など、とにかく性格に問題のある人でした。

誰でも嫌がる上司の下で、1ヶ月ぐらいは何とか笑顔で対応していましたが、上司にいいように利用され、使い走りにされていることがわかってくると、段々と表情が冴えなくなり、いつしか会社も休みがちに。

そして職場移動から半年ほど経つと、うつ病を発症。

みんなから惜しまれつつも、そのまま辞めていきました。

上司に対して、真剣に向き合おうとしたB君の気持ち(真面目さ)を踏みにじったこのクソ上司を見ると、「やはり真面目な人から辞めていくのだな」とあらためて痛感しました。

人が辞めていく職場を徹底解説

人が辞めてしまう職場の特徴として・・・

  • 優秀な人材が辞める。
  • 新人・中堅・ベテランが辞める。
  • 労働時間が長い。
  • サービス残業当たり前。
  • プライベートの時間を拘束される。
  • 理不尽な上司がいる。
  • 給与が低い。
  • 人間関係が悪い。
  • セクハラ・パワハラが横行している。
  • 過度なノルマがある。
  • 極端なワンマン経営。
  • 求人内容が実際と違う。
  • 経営状況が悪い。
  • 人材育成のノウハウが全くない。
  • 経営者・上司の人格に問題がある。
  • 派遣社員やアルバイトとの確執。
  • 仕事にやり甲斐がなさすぎる。
  • 自身の成長・キャリアアップが望めない。
  • 企業としての将来性を感じられない。
  • 会社の方針と自分の考えが合致しない。
  • 裁量がなく、自分の力が発揮できない、またはやりたいことができない。
  • 役員や社長など、上との相性が著しく悪かった。

といった事が挙げられます。

中でも「人間関係」「給料が低い」「長時間労働」「会社の将来性がない」が主な特徴だと思います。

人間関係

上司や先輩(お局様)によって辞めていくパターンが多いです。

こういう人達は自己保身力と自己顕示力がとても強く、常に上から目線、高圧的な態度で従わせようとします。

なので部下に責任転嫁や弱い立場の人にはパワハラ・モラハラ・セクハラが横行するわけです。

こんな環境で人が続くはずがありません。

給料が低い

仕事で頑張っても、頑張っても、給料が増えない環境では、モチベーションも上がるはずがないです。

それでもなかなか辞めれない人がいますが、それなりに会社に在籍すると、責任(ノルマなど)も増えていきます。

責任が増えるということは、ストレスで精神的に負荷がかかります。

しかし我慢して頑張ったところで「給料が低い」。

となれば新人だろうが、中堅だろうが、ベテランだろうが辞めてしまう環境(職場)には違いないです。

長時間労働

長時間労働の職場は、常に人手が足らない状態で、1人1人の仕事量が多く、深夜残業、休日出勤は当たり前だと思います。

私の経験上、こういった働き方はサービス残業も多く含まれてると思います。

また始業開始1時間前の出勤を強要されるなど、息つく暇もなくプライベートの時間を拘束されます。

気がつくと家族(嫁・子供)や彼女・彼氏との関係を犠牲にしたり、楽しくストレス発散していた趣味の時間を潰していたりと、ただ働くだけのロボットになる職場。

こんな職場では人が続くはずがありません。

会社の将来性がない

私の経験上、人は誰でも…

  • いつまでたっても自分のやりたかった仕事が出来ない。
  • 朝から晩まで怒られてばかり。
  • 自分が企画や計画を立案しても上司に潰される。
  • ワンマン社長に振り回され、いつも行き当たりばったりの経営。

など、何かしら矛盾を感じながら会社生活を送っていると思います。

しかし時間が経つにつれ、この矛盾に対する気持ちが大きくなり、真相をたしかめようとします。

その結果、「会社の方針と自分の考えが合致しない」ということに気がつくと「将来性を感じられない」と判断します。

「このまま居てもダメだ」という人がどんどん辞めていくということです。

人が辞めていく職場に不安を感じるのなら、今すぐ転職を考えるべき

人が辞めていく職場に不安を感じる人は、何に不安かといいますとおそらく、辞めた人の分の仕事量や責任を自分が背負う事になるのか?だと思います。

人が辞めていく職場では加害者以外、辞めずに働いている人も実は、気持ち的にも肉体的にもいっぱいいっぱいのはずです。

「ひょっとしたら自分もいつか辞めることになるかも?」と考えも出てくると思います。

私の経験上、その不安や心配は現実的になってしまう可能性が高いです。

ですから、今の内から転職を考えておくことが大事です。

ですが決して難しく考えないでください。
ただ転職サイトに登録するだけです。

一度登録してしまえば、あとはメールを確認しつつ、興味ある案件に応募するだけですから。

とは言っても、「転職サイトって沢山あってどれに登録していいのか分からない…」という人も多いと思ます。

そんな人のために「無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社」でおすすめの転職サイトを紹介しているのでそちらを参考にしてみてください。

スポンサーリンク

転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ

自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓

無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社

自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓

【無料】グッドポイント診断で自分の強みが丸わかり!ブラック企業を卒業した私の事例!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました