会社を本当に辞める人の特徴10選!辞める辞める詐欺の人と何が違う?

退職

この記事をご覧くださりありがとうございます。

「会社を辞める辞めるというくせになぜ辞めないの?」

「『こんな会社辞めてやる』と、この前まで言っていたのに…なぜまだ居るの?」

などの疑問を同僚や先輩に対して持つことがありますよね。

私もよく「もう辞める」「絶対やめる」と散々聞かされましたが、そういう人に限ってやめないので、「本当に辞める人は愚痴(辞める辞める)なんか言わない!」といつも心のなかで叫んでいました。

逆に何も言わない人のほうが本当に辞めていきます。

じゃ〜口だけの人と本当に辞める人の何が違うのか?

私は長年の会社生活で「本当に辞める人」には共通した特徴があることに気がつきました。

そして「なぜ口だけの人は辞めないのか?」その理由についても聞き込み調査をおこないました。

ひょっとしたらあなたが10の特徴に当てはまるかもしれません。興味のあるかたは、ぜひ最後まで読んでください。

■本記事の内容

・会社を本当に辞める人の特徴10選!
・辞める辞める詐欺の人はなぜ辞めない?

※ブラック企業に約20年勤めた他、数々の会社を渡り歩いた実体験を元に、筆者なりの解釈でまとめています。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

Contents

会社を本当に辞める人の特徴10選!

特徴は以下にあります。

  1. 会社に対して冷静にものごとを考えている。
  2. 愚痴を言わない。
  3. 上司や同僚の評価を気にしない。
  4. 仕事以外はつきあわない。
  5. 判断がはやい。
  6. 会議やミーティングでは発言しない。
  7. ムダな残業はしない。
  8. 有給はしっかり消化する。
  9. 器用である。
  10. 辞めることに抵抗がない。

会社に対して冷静にものごとを考えている

本当に会社を辞める人は冷静に物事を考えている人が多く自己分析もできています。なのでこのまま会社にいても「自分の利益にならない」または「損をしている」と判断した時点で辞めます。

ブラック企業にいた時、多くの社員が愚痴を言っている中でも「会社なんてこんなものでしょ!」と割り切って黙々と作業を行う姿に関心させられた人が何人もいました。

しかしそういう人たちは冷静に自分の対価や会社の売上状況を見ながら次(転職)を考えた行動をとっていて、しばらくすると辞めていくのですが私の知ってる限りでは、ほとんどの人が転職してステップアップにつなげています。

愚痴を言わない

愚痴は言いません。理由は「愚痴を言うぐらいなら辞める」という考えだからです。しかし、愚痴を言わないかわりに聞く側になることがあります。

「君もそう思うだろ。」「あなたも同じ考えでしょ。」と愚痴を言う側から同意を求められることもありますが、心の中で「嫌だったら辞めろよ」と叫んでいます。

ちなみに私が見た元同僚たちは、愚痴を聞きたくないので人を近づけないオーラを常に出していました。

上司や同僚の評価を気にしない

周りの評価は気にしません。評価を気にしすぎると「必ず自分が損をしてしまう」ことがわかっているからです。評価をあげるには周りに良いイメージを与えないといけません。

そうなると周りがやりたがらない仕事を引き受けないといけない事も出てきます。結果的に自分で自分の首をしめてしまうということをわかっているので、上司や同僚の評価は気にしません。

「どうせ辞めるかもしれないから周りの評価なんか気にしませんよ。」

「やるだけのことをやっていればそんなに評価なんか下がりませんよ。」

といったことを辞めていった後輩はよく話していました。

仕事以外はつきあわない

仕事以外で付き合ってしまうと他人の”愚痴”や”悪口”を聞かされるなど、自分とは関係ないことに余計な時間と気を使いたくないという理由があります。

なので本当に辞める人は仕事とプライベート(休憩も含む)を完全に分けて考えています。

以前勤めていた会社の先輩は「朝礼やミーティングで連絡・報告しているのだからそれで十分だよ」と雑談すら応じない徹底ぶりでした。

判断がはやい

自分がやらないといけないのか、やらなくていいのかの判断がはやいのも特徴です。もし割に合わない仕事をすることになれば辞めるタイミングも早くなります。

ブラック企業にいた時の後輩は、やらなくていい仕事を上司から頼まれても断固拒否を貫いていました。

後輩いわく「(やらなくていい仕事に)手を付けてしまうと絶対に自分の担当になってしまうから…そこまでして会社に依存したくないです。」といいながら半年後には辞めていきました。

会議やミーティングでは発言しない。

会議で発言してしまうと何らかの責任を負わされたり、余計な仕事が増えてしまう可能性があるので発言はしません。

元会社の先輩は「出来るだけ発言はしない。余計な発言してしまうと上司に『それじゃお前に任せた』と変な仕事が増えそうだし、辞める時の足手まといになりかねないからね。」とよく言っていました。

ムダな残業はしない

自分にとって「やる必要があるのか」ということを考えて行動をしているので、付き合い残業などのムダな残業はしません。

辞めていった同僚たちは「ムダな残業が多いわ。やる意味ある?」と納得できないから辞めたといった意見が多かったです。

有給はしっかり消化する

本当に辞める人はプライベートを大切にしています。「プライベートを潰してまで仕事をするくらいなら辞める」という考えをもっています。

ブラック企業にいたときは「長時間労働+休日出勤」が当たり前でなかなか有給が消化できない環境でした。

なので辞めていった人達は「プライベートを潰してまで仕事なんかしたくないよ。」を退職理由にあげていました。

器用である

「優秀な人から辞めていく」といった話しをよく聞きます。どこに行ってもやっていけるだけの柔軟な考えとスキル(器用)をもっているのも特徴の1つです。

ブラック企業にいた時、(本当に辞めていった)後輩たちはみんな器用でした。1人で二つも三つも作業を任せることができたので、正直やめられたら困る人達でした。

辞めることに抵抗がない。

そもそも辞めることに抵抗はありません。家族がいるとタイミングは考えますが、辞めると決めたらキッパリ辞めます。

ブラック企業にいたときは「この会社にいるより辞める方がマシ」という人の意見がほとんどでした。

辞める辞める詐欺の人はなぜ辞めない?

理由は以下の4つがあります。

  • 「辞める辞める」は愚痴の範囲。
  • 自分に自信がない。
  • 再就職が面倒くさい。
  • 迷っている。

「辞める辞める」は愚痴の範囲

そもそも「辞める」と言うのは愚痴の範囲で、言っている内はそれなりにストレス発散が出来ています。なので本当には辞めません。

単純なもんで愚痴で発散したら、取り敢えずまた翌日は頑張れると言う人も多いです。

以前勤めていた会社では、ベテラン社員が「こんな会社もう辞める。」「お前も早く辞めた方がいいぞ。」とよく言っていましたが、無遅刻・無欠勤だったので「辞めると言っているのに無遅刻・無欠勤。すごいですね?」と少し嫌味を言ってみました。

すると「(愚痴を)言わないと頑張れないよ。」という答えが返ってきました。

自分に自信がない

自分に自信がない人もそうです。他の会社で1からやり直せる自信がないので辞めないですが、辞めたいという気持ちはもっています。

この辞めたい気持ちを和らげるために「せめて口だけでも言わしてくれ」という考えから”辞める辞める”につながるのです。

ブラック企業にいた時は「辞める辞める」といつも言う人ほど辞めていった人達の話題になると「俺は他でやれる自信がないから…すごい」という本音を話していました。

転職が面倒くさい

履歴書をかいたり面接にいったりといった転職活動が面倒くさいと言う人がいます。

また、そこまでしても…

「転職できるかわからない」

「転職先が良い環境なのかわからない」

といった余計な心配をするのが面接くさいと考えている人もいます。

長年「辞める辞める」と言っていった元同僚も「いまさら転職も面倒くさいよ。」「また一からやり直すのはキツイわ。」と私によく話していました。

迷っている

愚痴っている間は迷っているというか、辞めたいんだけど・・・の続きがあります。

例えば家族のためと思ったら迷うし、辞める時に引き留められたら迷う。また待遇が良ければ迷うし、仲間がいればまた迷います。

いろいろな迷いから踏み切れないと思って良いです。

前の会社の先輩は「この会社とは考え方が合わないから辞める。」とよく言っていたのですが、あるとき私が「じゃ~辞めますか?」と質問すると…

「でもね…今の生活レベルを落としたくないしね。」

「親になんて言おうか迷うしね。。。」

といった色々と迷いから退職に踏み切れない感じでした。

また私が辞めるときに「そのうち俺も辞めるから。」と言っていたのですが。。。あれから十数年経ちますが今でも退職していません。

まとめ

最後までお読みくださりありがとうございました。

この記事では以下のことをお伝えしました。

・会社を本当に辞める人の特徴10選!
・辞める辞める詐欺の人はなぜ辞めない?

私の経験では「本当に辞める人」は自分の意志を強く持っている人だと感じています。

辞めたければ辞める、我慢できるならガマンするといった選択・実行が自分の意志で簡単にできるということです。

ですが決して愚痴を言うことが悪いわけではありません。愚痴を言って次に頑張れるならそれもアリです。

ただ言い過ぎは聞く方も疲れるのでほどほどにしてもらいたいですね。

この記事があなたに少しでもお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ

自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓

無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社

自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓

【無料】グッドポイント診断で自分の強みが丸わかり!ブラック企業を卒業した私の事例!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました