毎日長時間労働で息つく暇もないぐらい、精神をすり減らして働いている人がいるかと思えば、中には暇だという人もいます。
暇な場合は、それが会社全体でなのか、それとも自分だけなのかということがあります。
特に、自分だけが暇だと感じている場合、一体どうしたらいいのかわからず、毎日悩んでいる事と思います。
私なりの解釈で理由と対応策を紹介しています。
「本ページはプロモーションが含まれています」
スポンサーリンク
Contents
仕事が自分だけ暇
毎日遅くまでの長時間労働もきついものがありますが、暇になるとこれまた苦しいものがあります。
特にリーマンショックの時は、会社に行っても午前中で終わるぐらいの仕事量を1日かけて終わらせていました。
下手したら、朝会社にきて帰宅するまでまともに働いていなかったこともありました。
私的には、暇の方が大好きな性格なので歓迎していましたが、周りはわざと忙しそうにしていましたね。
おそらく上司に暇そうにしている姿を見られると、リストラ対象者となり、会社を辞めさせられるという恐怖が先走っていたのかなと思っていました。
まぁ~会社全体が暇な状況だったらわかりますが、自分だけという事になるとさらに、「辞めさせられてしまう」や「賃金カットで給料に響くのでは?」と何かしらのペナルティーがあると考えてしまいます。
私もそういう体験をしています。
考えられる3つの理由
私の体験もそなのですが、周りでもそういう自分だけ暇だという人を見てきたなかで、大体3つの理由があると考えています。
- 新人だから
- 会社が暇になる前兆
- ミス(失敗)が多い
新人だから
新入社員で入社した時は、やる気もあってテンションが高いので、どうしても早く仕事を覚えよう、覚えようと前掛かりになりがちです。
ただ新人といえども、なかなかミスをされても困る立場であるので新人の場合は仕事量を徐々に増やしていくという感じですね。
その新人のやる気と先輩達の徐々に覚えてもらうというギャップで、自分だけ暇だと感じてしまうのかもしれないですね。
マイナビが2012年、先輩社員300名に新人に関するアンケートを調査を行っていました。
ミスしても「新人だから仕方ない」と思えるのは入社していつまで?
1位:入社後1年ほど(12〜13カ月)まで
2位:入社後半年ほど(6〜7カ月)まで
3位:入社後3〜4カ月ほど
理由は
- ミスを恐れていては仕事を覚えられないし、成長のスピードも遅いから、1年くらいは大目にみて、どんどん成長させてあげたい
- 新人でも、お客さまにとっては私と同じ社員だから、それを意識して半年くらいでミスをなくす努力してほしい
- 仕事にも慣れてくるし、雰囲気もつかめるはずだから、3カ月くらいだと思う
等が言われていました。
新入社員の場合は1年間はミスしても良いと見られているので、仕事の量が少なめに設定されている可能性があるということです。
そして新入社員ではなく職場移動や中途入社で新しい職場にきた人も、最初は新入社員と同じように仕事量が少なく、自分は暇だと思うかもしれないですが、新入社員よりも早いサイクルで忙しい状態になっていると思います。
会社が暇になる前兆
これは以前、私が営業をしていた頃に経験しました。
営業は会社で言うところの一番窓口です。
注目を営業が受け、それから現場に仕事が回わっていきます。
私が営業の頃は、営業マンが私を含めて3人でした。
一番年下だったので、比較的簡単なルート営業と、付き合いの長い得意先との打ち合わせが自分の仕事でした。
先輩2人は主に遠距離にある客先を回っており、あまり会社にいることがありませんでした。
しかしある時を境に、2人の内1人が会社に残って仕事をすることになります。
さらにもう1人も、会社にいる時間が増えてきました。
そうこうしているうちに、私のルート営業がなくなります。
先輩達がルート営業をするということでした。
私はラッキーと思っていたのですが、それから得意先も先輩達が回るということで、私だけ暇な状態になりました。
しばらく私だけ暇な状態が続きます。
上司が「この状況だからわかるよな」と言ってきました。
私が「どういうことですか?」
上司「会社の業績が悪くなってきたから・・・」
上司「人あまりなんだよ」
私「じゃ~辞めてくれということですか」
上司「・・・すまない・・」
先輩2人は結婚して子供もいて、会社を辞めるわけにはいかないといい、私の仕事を横取りしていたということですね。
先輩2人からしたら、独身だった私からまず辞めてくれという無言のメッセージだったのかもしれないですね。
結局、会社の業績悪化のため私を含め、5人が人員整理にあいました。
私みたいに営業担当で自分だけ暇な場合は、仕事を周りの人達に横取りされていないか、確認したほうがいいかもしれないですね。
(失敗)が多い
多くの人がこのミスにより自分だけ暇な状況に陥っていると思います。
入社して2年や3年経とうとしているのに、同じミスを何回も繰り返していると、周りの影響も計り知れないですからね。
以前工場に勤めていた時、私の後工程に1人覚えるのがとても遅い男性がいました。
普通に作業をおこなっていたのですが、ある日から仕事量が増加。
しかもさっき、同じ製品を作業した記憶が・・・実はその男性のミスでやり直し作業が行われていたということです。
入社したばかりだから仕方ないと思っていたのですが、事態はさらにひどくなり、全部の製品がもう一度やり直しとなり、各工程の負担が相当かかってきたので、その男性を工程から外したそうです。
私からみたら、その男性は仕事を減らされて暇な状態のはずなのにやらかします。
部品を数えるだけの作業なのですが、自分が部品を無くしてしまったにも関わらず、各工程で無くしたのではないかという、責任転嫁をしてきました。
そのせいで、各工程がいちいち部品を探さないといけない作業が増えました。
本当に踏んだり蹴ったりでした。
ですからこの男性までとはいかないまでも、失敗を繰り返しで、周りの影響も考えてのことだと思います。
作業量が減らされ、自分だけが暇だと感じていたら、周りは決してポジティブには捉えていない事を考えておきましょう。
対応策
新人だから
対応策といいますか、今ある仕事をあせらず、確実に覚えられるようにしていけば、仕事も任せられるようになるのではないでしょうか。
ちなみに私が途中入社の時は、そんな余裕はありませんでした。
前任者は私が入って2日後には辞めてしまったので、教える人がいない中、班長や係長にどやされながら仕事をしていました。
最近だと、中小企業では教える余裕がなくてわからないまま、即戦力とみなされている状態だとは思いますね。
会社が暇になる前兆
これに関しては会社の営業だけでなく経営状況がわかる、例えば受注や経理業務など、少しでも自分の業務に変化を感じたら、迷わず転職サイトに登録しておきましょう。
私みたいに事が起きてからでは、苦しい思いをします。
退職する、しないに関わらず、人員整理ということまで考えておけばダメージを最小限に抑えらます。
・・・とその前に、転職するに当たって、自分に合ってない会社に就職する事は避けたいものです。
なので転職する前に必ず自分の強みを確認しましょう。
とは言うものの、自分で強みが何か、客観的に把握しづらいものです。
・自分の強みがうまく語れない
・日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきている
といった方には、以下のサイトのグッドポイント診断がオススメです。
会員登録して診断に答えるだけで自分の強みが見え、診断結果は自己分析にも活用できます。
無料&所要時間約30分で、自分でも気づかないような意外な強みが見つかることも・・・
今すぐこちらをクリック↓↓↓
▼参照記事はこちら▼
【会社を辞めたい人必見】グッドポイント診断を活用してブラック企業を卒業した私の事例!
(失敗)が多い
ミスをなくすことを考えましょう。
- メモを取る。教わったことは残らずメモにとっておく。
- 一日の初めに5分間、その日の予定を立てる。
- ミスに対しては、原因を徹底的に追求する。
ということが必要です。
メモを取る。教わったことは残らずメモにとっておく。
人間の記憶なんてのは、実にいい加減であいまいなものです。教わったときにはわかったつもりでいても数分たてばいくらかは忘れてしまうものです。
先輩に教わったり、ミスをして注意を受けたときなども、きちんとメモに残しておきましょう。
一日の初めに5分間、その日の予定を立てる。
会社にはちょっと早めに行き、始業時間までにその日にやることを考えます。
自分が今できること、今任せてもらっていることを、いかにきちんと正確にこなすか、ここでもメモに書きましょう。
ミスに対しては、原因を徹底的に追求する。
ミスをして注意を受けたら、「あ、やっちゃった」ではなく、『何でミスったんだろう』を考えることです。
「あせっていたからか?」「きちんと覚えていないことを、人に聞かず勝手にやったからか?」などなど、理由はいくつも出てくると思います。
今後このミスを繰り返さないためにはどうしたらいいのかを考えましょう。
まとめ
仕事が自分だけ暇だと感じる3つの理由
- 新人だから
- 会社が暇になる前兆
- ミス(失敗)が多い
対応策
それぞれ対応策を試してもらうと、自分だけ暇だという感じはなくなるでしょう。
ただミスが多い人というレッテルを貼られてしまうと、かなりの労力が必要になると思います。
下手したらイジメに発展する可能性もあります。
周りから頑張ってという励ましがあれば問題ないですが、逆に無視や冷たい視線を感じたら、転職サイトに登録をしておきましょう。
最悪、退職に追い込まれる可能性がありますから。
転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ
自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓
無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社
自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓
コメント