職人気質の人が嫌い!ストレスに感じた時の対処法2つを紹介

職場

多くの職場には、職人気質と呼ばれている人がいます。

「この人に任せると安心」「この人がいないと仕事が進まない」など、会社の上層部から絶大な信頼をされ、一目置かれた存在となっています。

ですが・・・人としてはどうでしょうか。

意外と周りの人達にしてみたら、ストレスの元凶なのでは?ということも考えられます。

私も以前、勤めていた会社で散々な目にあい、こういう人とは関わらない事が、すごく大事だということを学びました。

今回、私の経験したことを元に対処法紹介しますので、職人気質が嫌だという人は参考にしてもらえたらと思います。

「本ページはプロモーションが含まれています」

スポンサーリンク

Contents

職人気質の人が嫌い!正面から付き合うと疲れるだけ

職人気質の人で、仕事も出来て人間的にも素晴らしい人は多くいます。

そして「仕事が出来る人=人間的に素晴らしい人」だと思っている節が多々あります。

しかし私が出会った人達は、ちょっと違うなという感じの人ばかりでした。

特徴としては

  1. 仕事に対するプライドが強い
  2. 無口
  3. 几帳面で凝り性
  4. 物の言い方が上から目線でトゲがある
  5. 他人には厳しい
  6. 気難しい
  7. コミュニケーションが下手

といった感じでした。

職人気質が嫌いという人は、何かしら私みたいに、特徴をとらえていると思いますし、その特徴の裏にある人間性に違和感を抱えていると思います。

例えば、1の仕事に対するプライドが強いでは、自分が絶対で、まず失敗をするはずがないという考えが強いです。

失敗しても絶対に認めず、他人に責任転嫁をします。

その責任転嫁も4のように物の言い方が上から目線でトゲがあり、自分は悪くないというアピールをします。

そして5の他人には厳しいでは、自分の失敗は棚に上げ、人の失敗に対しては厳しく叱責し、相手のプライドを傷つけるような発言を繰り返します。

また、無口で実直な人ともイメージされていますが、中には単に人と話すのが面倒くさいというだけで、挨拶すらしない人もいます。

そんな人と真正面から付き合うとどうなるでしょうか。

もう気を使うばかりで、その都度、ストレスに襲われ、頭痛や動機、息切れや胃痛になったり等、体の不調に悩まされるという事です。

職人気質が係長に・・・そして最悪の職場環境となる

私の以前勤めていた職場には、職人気質だと自他ともに認められていたAさんがいました。

私と年齢は、さほど違わないのですが、私より社歴が10年長く在籍していました。

知識が豊富で、特殊な仕事だった為、皆Aさんに教えてもらう事が、多々ありました。

ただ教えてもらうにしても、常に眉間にシワを寄せて厳しい表情をし、近寄り難い雰囲気を出していたので、相当な気をつかう事が必要でした。

また感情の起伏が激しく、機嫌が悪い時は、1日中誰とも会話をしない、さらに挨拶すらしない日もありました。

そんなある日、会社の組織編成でAさんが、私の係の係長になりました。

課長はあまり私達の係と、関わりが無かった人だったので、Aさんに現場を仕切ってもらおうと、全権をAさんに任せました。

職場のみんなは、口にこそ出さないけど、最悪だという表情はしていました。

案の定、職場の雰囲気は暗くなり、朝からAさんの怒号だけが響きわたっていました。

帰る際には必ず、Aさんに挨拶しないといけない、暗黙のルールが出来上がってしまい、さらにAさんが、他の係も手伝えという事で、絶対定時で帰らせないれない状況になりました。

しかしAさんだけは特別に帰りは自由で、定時で帰れるといった待遇になっており、やりたい放題のAさんに係のメンバーは皆疲弊するばかりでした。

私はそんなAさんの「他人には厳しく自分には優しく」のやり方に疑問を持っていました。

そして、年齢が近いこともあり、話すれば少しはなんとかなるかと思っていたのですが、やはり話すだけ無駄でした。

結局逆ギレを起こし、益々ヒステリックになっていきました。

私も心身ともに疲れきってしまい、眠れない夜が続いき、ストレスによる過労で病院に担ぎ込まれました。

その後、私の他にも病院に担ぎ込まれた事は、いうまでもありません。

【必見】少しでもストレスを感じたら、まずやってほしい2つの対処法を紹介

まず「仕事が出来る<人間性」という考えを強く持ちましょう。

  • 無愛想で言葉遣いが荒く
  • 仕事の話しかしない
  • それ以外の話が全く面白くない
  • コミュニケーション能力が全くない

といった、職人気質で仕事が出来るというだけの人は、決して偉くはないです。

コミュニケーション能力が高く、親切に丁寧に教える人が素晴らしいと思います。

ですから、無口やコミュニケーション能力がないなと感じた時点で、その人に対する感情は捨てましょう。

出来れば無視(それに近い状態)、どうしても関わらないといけない場合は、第3者を間に挟んだほうがいいです。

また、仕事が出来ない人を一番嫌うので、「仕事が出来ません」「全くわかりません」というような態度をとることもオススメします。

最初のうち何回かは、注意や怒られると思いますが、「こいつはバカだ」と決めつけるのも早く、そういう風に認識すると、相手にしなくなるので、直接的には関わりが無くなるので、ストレスが軽減されると思います。

しかしどうしても職人気質の人が嫌だという人は、転職サイトに登録して、新たな職場に行く事をオススメします。

・・・とその前に、転職するに当たって、自分に合ってない会社に就職する事は避けたいものです。

なので転職する前に必ず自分の強みを確認しましょう。

とは言うものの、自分で強みが何か、客観的に把握しづらいものです。

・自分の強みがうまく語れない

・日頃の仕事の中で自信が持てなくなってきている

といった方には、以下のサイトのグッドポイント診断がオススメです。

会員登録して診断に答えるだけで自分の強みが見え、診断結果は自己分析にも活用できます。

無料&所要時間約30分で、自分でも気づかないような意外な強みが見つかることも・・・

今すぐこちらをクリック↓↓↓

グッドポイント

▼参照記事はこちら▼

【会社を辞めたい人必見】グッドポイント診断を活用してブラック企業を卒業した私の事例!

職人気質の呪縛から開放され、眠れるようになった

ちなみに私の場合は、職人気質の人が係長だったので、このままいてもストレスが溜まる一方だと思い、自分の体調を考えて転職を決意しました。

私が体調を崩して病院に担ぎ込まれた際、見舞いにきた友人からの勧めもあって転職サイトに登録していました。

次の就職先が見つかるのか心配でしたが、スムーズに転職することが出来ました。

するとどうでしょう。

あれほど不眠に悩まされていたのに、退職した夜には、熟睡することが出来ました。
またイライラなどの症状も出なくなっていました。

結果的に辞めてよかったです。

他人(職人気質の人)に振り回されてはダメ!貴重な時間を無駄にしない為にも、自分を大切にするべき

どうしても仕事中心の生活になってしまい、仕事で嫌な気持ちになると、プライベートにも影響してしまいます。

つまり職人気質の人の存在が、あなたの貴重な時間を振り回しているということです。

そう考えると非常に残念なことだということがわかります。

もうそういう嫌な存在は、出来るだけ頭の中から排除し、自分自身を大切にしましょう。

スポンサーリンク

転職を本気で考えているあなたが今すぐ読むべき記事はコチラ

自分に合った転職サイトを見つけたいあなたはこちら↓↓

無料診断あり:ブラック企業出身者の私がおすすめする転職サイト3社

自分の【強み】を知りたいあなたはこちら↓↓

【無料】グッドポイント診断で自分の強みが丸わかり!ブラック企業を卒業した私の事例!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました